 |
ホーム > 商業施設 > フーデリア土合店 |
 |
|
 |
 |
駐車場を広く用意した、利便性の高い配置。 |
 |
 |
【1】正面入り口。扉が開くと、色鮮やかな果物、野菜のショーケースがお客様をお出迎えいたします。【2】ファッショナブルな照明。【3】広い駐車スペースと、建物の中心にあるシンボリックな塔屋。 |
|
|
 |
大きくてわかりやすい、視認性に優れたサイン。 |
 |
 |
 |
【4】天井からのサインもカラフルに演出。【5】ファッショナブルな壁面グラフィック。 |
|
 |
 |
食品のイメージをより一層引き立てます。 |
 |
 |
 |
【6】ケースも緻密なプランで。【7】目をひく大胆なサインで。 |
|
|
 |
計画地は茨城県神栖市。遠方ではありますが、ご縁をいただき設計・監理のお仕事をさせていただきました。弊社がかつて手がけたスーパーをご覧頂いた上でのご指名のお仕事、場所がどこであろうと頑張らない訳にはいきません。しかしひとつ大きなハードルがあり、計画予定地の用途地域が「住居系立地」、つまり大型商業店舗は不可という地域でした。地元消費者様の要望に支えられつつ、幾度にもわたる県との折衝を重ね、しかるべき申請手続きの結果、まずはその高いハードルをクリア。そしてようやく通常の建築計画の段取に入り、その間1年あまりは準備、資料・書類作成に奮闘の日々。弊社として2度目となる用途地域内の例外許可申請でしたが、2度とも施主様との連携がポイントとなりました。地域スーパー待望の機運も高まる中、施工者の鹿島道路株式会社様、株式会社オカムラ様のご助力もあり、時間を要しましたが施主様からも喜んでいただける建物を完工することができました。これからも地元の皆様からご愛顧いただけるお店になることでしょう。 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
| 商業施設一覧に戻る | |
|
↑上に戻る |